MAGO PRESS

読む大槌孫八郎商店

まごはちブログ|大槌駅とガチャ

店長の平賀です。

明日からGW後半戦、お出掛け日和になると良いですね!
岩手県沿岸部を縦断する163㎞の日本一長い三セク「三陸鉄道」にご乗車の方も多いのではないでしょうか。

我が町の中心部にある大槌駅、町のシンボル「ひょうたん島」の形をした屋根が自慢。

下車した際のお楽しみ方を紹介します、まずは駅舎内に3機あるガチャマシーン!

左は数日前販売開始の「町の木」ガチャ、中央はマニアックな「海産物シリーズ」
どちらも町内の企業:ササキプラスチックが手がける「SASAMO」ブランドの逸品です。

そして駅舎内にあるお土産ショップ「大槌孫八郎商店」、そうです、通販と姉妹店です。

お腹がすいたらコチラ、駅テナントのラーメン屋「麺匠 ときしらず」さん。

徒歩15秒のカレー屋「どんりゅう庵」さん、飲食横丁「三陸屋台村 おおつち〇〇横丁」も。

そして先週に続き、マチナカ紹介、駅から10分圏内に、何でもありますよ!

歩いて楽しい「大槌町」へ、是非お出かけくださいませ、お待ちしておりま~す。