ひとつひとつ、ていねいに
じっくり向き合う一杯のコーヒー
思わず目を閉じて深呼吸したくなるほど、豊かなコーヒーの香りが漂うAnna Coffeeの店内。
手描きのメニュー黒板や商品がセンスよく飾られたカウンターは、チェーン店にはない穏やかさを感じます。
豆のブレンドや焙煎、商品パッケージに至るまで、オリジナルであることを大切にするAnna Coffeeさんにお話を伺いました。

コーヒーの奥深さに魅了され
独学で身につけた自家焙煎
釜石生まれの店主、岩間杏奈さんは、高校時代を母の実家のある大槌町で過ごし、専門学校卒業後にUターン。親戚のお菓子屋さんや保育補助の仕事を経て、一念発起でAnna Coffeeを開業しました。
「もともと、ブラックコーヒーは飲めなかった」という杏奈さんが、コーヒーの奥深さに魅了されたのは20代前半のこと。どっぷりとのめり込み、ついには独学で焙煎方法を習得。手回しロースターで少量ずつ試行錯誤を繰り返し、看板商品となるオリジナルブレンドを生み出しました。
2024年の秋頃からは、町内のイベントに参加したり、交流施設での展示販売にコーヒー豆を出品したりと、精力的に活動を開始。その美味しさはすぐに評判となり、人気を集めるようになりました。転機が訪れたのは、同年11月。マスト内で試飲販売をしたときのことです。以前から気になっていた空き店舗を前に、杏奈さんは「ここでチャレンジしてみよう」と決意。その場でマストの担当者に打診したといいます。そして、そこからトントン拍子に話は進み、3ヶ月ほどでAnna Coffeeは開店することになりました。




自分の名前と家族の歴史を冠した
オリジナルブレンド
開店にあたり、手回しロースターでは生産量に限界があるため、「フジローヤル 1kg 焙煎機」という本格的な焙煎機を導入した杏奈さん。手回しと比べ、焙煎の質も量も格段に安定させることが可能になりました。より多くのお客様にAnna Coffeeの味を楽しんでもらえるようになった今でも、手回し時代と変わらず、杏奈さんは焙煎機につきっきり。音や香り、色の変化を細やかに観察しながら、丁寧に作業しています。
人気商品は、オリジナルブレンドの3種。人気ナンバーワンは、自身の名を冠した中深煎りの「Annaブレンド」です。ほどよい苦みがありながらも重すぎず、酸味は控えめで、まろやかな味わいが特長。シグニチャーモデルとも言うべきこのブレンドは、バランスの良さが魅力です。
続いては、中煎りと深煎りの2種類がある「㋤(まるな)ブレンド」。㋤とは、杏奈さんの義祖父が営んでいた下駄屋さんの屋号だそう。中煎りタイプは、やさしい酸味と、さわやかな後味が心地よい軽やかなブレンド。すっきりしたクリアな味わいが魅力です。対照的な深煎りタイプは、奥行きのある苦みと丸みのあるコクが調和した、豊かな風味が特長。アイスコーヒーや、ミルクやクリームと合わせるのにぴったりなフルボディです。
それぞれの商品は、購入時に「豆」か「粉」を選ぶことが可能。また、カップひとつで手軽に楽しめる、ドリップバッグギフトも提供しています。そして、Anna Coffeeの最大のこだわりは、焙煎日から間もない「飲みごろ」のコーヒーを提供すること。鮮度の良さに自信があるため、商品には必ず焙煎日を記載しています。

お客様ひとりひとりの
好みに寄り添う一杯を
店頭に並ぶかわいらしい商品パッケージや、思わず二度見してしまう手描きのメニュー看板は、すべてオリジナル。杏奈さんは、「絵を描いたり、細かい作業をしたりするのが好き」と話し、焙煎だけでなく、ドリップバッグの袋詰めもすべて手作業で行います。以前は、プレゼント用の袋を手作りしたりしたこともあったそう。そんな手作り感あふれる店内では、実弟の涼真さんとともに、お客様の好みを丁寧にヒアリング。それぞれにぴったりの一杯を提案しています。
「お客様に『美味しい』とか、『鮮度が良いんだね』と言っていただけると、こだわりがちゃんと伝わったんだなって、嬉しくなります」と、ほほ笑む杏奈さん。手売り時代からのリピーターの中には、「苦手だったコーヒーが飲めるようになった」と話される方もいらっしゃるそうです。
ひとつひとつ、そして、ひとりひとりにじっくり向き合う姿勢が、Anna Coffeeの魅力と言えるかもしれません。

アンナコーヒー
Anna Coffee
初めてのお子さんの出産直後から、精力的にイベント参加や開店準備を進めた杏奈さん。
ふんわりと爽やかなお人柄と、そのアクティブさのギャップに驚かされました。これは、「かわいいパッケージに包まれた、力強い味わいのコーヒー」というAnna Coffeeの商品にも表れているように感じます。
- Anna Coffee(アンナコーヒー)
- 〒028-1121 岩手県上閉伊郡大槌町小鎚27-3-4
シーサイドタウン マスト 1F - TEL 080-2874-4704